top of page

僕たちの活動⑦

  • bokutachidekirukot
  • 2020年9月9日
  • 読了時間: 2分

夏休みが終わるまでにはクラウドファンディングを立ち上げたいと思っていましたが、なかなかいろいろな手続きが難しくて、結局アウンティンさんが会見をした8月25日に公開することになりました。


その日は、それまではずっとオンラインのやり取りだけだった写真家の新畑さんと会えることになって、とても楽しみにしていました。


新畑さんは、大学のサークルの人たちと一緒に館林に来ていて、アウンティンさんの事務所で会いました。僕たちが入っていったとき、ちょうどアウンティンさんはお祈りをしていました。


新畑さんはミャンマーやバングラデシュに何度も行っていて、たくさんの写真と動画を見せてくれました。

僕はミャンマーの人たちがどんな人なのか知りたかったので聞いてみました。

予想ではすごく強くて怖いのかなと思っていたけど、新畑さんはミャンマーの人はとてもやさしくて温かかったと言っていて、すごくびっくりしました。じゃあなぜロヒンギャの人にひどいことをするのだろうと謎が増えたけど、ミャンマーの人にはミャンマーの人の色んな状況があるんだろうと教えてくれました。


ree

ree


その日は8月25日で、三年前にロヒンギャ大虐殺がはじまった日でもあります。そんな大切な日なんだと思うと、僕たちもなんだか緊張しました。


ree




 
 
 

コメント


bottom of page